乳幼児湿疹

乳児湿疹

 

乳児湿疹とは、赤ちゃんの皮膚トラブルの総称です。

この中で、新生児ざ瘡(にきび)、乳児脂漏性皮膚炎(乳児脂漏性湿疹)、皮脂欠乏症(乾燥肌)や接触性皮膚炎(おむつかぶれやよだれかぶれ)などが代表的です。

乳児湿疹

新生児ざ瘡

新生児ざ瘡とは赤ちゃんにできるにきびのことで、主な症状は顔にできる赤いぶつぶつのようなものです。
新生児の20%程度にできるとされ、数か月で自然に消失するため、あまり心配し過ぎず、適切に保湿と保護を行うようにしましょう。


乳児脂漏性皮膚炎(乳児脂漏性湿疹)

赤ちゃんの頭や顔、脇の下、首周りなど皮脂が多く分泌される部分には、痂皮(かひ)と呼ばれるかさぶた状のものができることがあります。
この痂疲は、ふけのようなうろこ状で、なおかつ脂っぽいかさぶた状のものです。
これは、赤ちゃんが母体からのホルモンの影響で生後3か月ほどまでは皮脂が分泌されやすくなるため起こります。
正しく保湿や保護を行えば、多くの場合2か月程度で自然と治っていきます。
毎日の入浴と、ワセリンやオリーブオイルを入浴の30分程度前から患部にゆっくりと浸透させ、肌をマッサージするように優しく石けんを泡立てて洗うことが自然治癒に効果的です。
ただし、悪化してしまった場合、ステロイド外用薬などでの治療を行うこともありますので、当院までご相談ください。


皮脂欠乏症・皮脂欠乏性湿疹

乾燥肌とは、皮脂が十分に分泌されず、なおかつ保湿が不十分な場合に角質の水分量が足りなくなり、肌がカサカサになってしまう状態のことです。これを皮脂欠乏症と呼びます。
さらに乾燥して湿疹が出ることがありますが、これを皮脂欠乏性湿疹と呼びます。
イメージと異なり、赤ちゃんの肌は薄く、乾燥しやすい状態なので、適切に保湿し、清潔に保つなど毎日のスキンケアが重要です。 湿疹がある場合は、スキンケアと炎症を抑える治療を実施します。


おむつかぶれ

おむつかぶれとは、おむつで皮膚が赤くかぶれたり、発疹ができたりすることです。
おむつの湿気や皮膚についた排泄物の拭き残し、おむつやおしりふきの接触による刺激などが原因だと考えられています。
おしりは強く拭きすぎず、こまめにおむつを取り替え、おしりを洗い、ワセリンや亜鉛華単軟膏などで保護するようにしましょう。
炎症が強い場合、ステロイド外用薬を使用することもあります。
また、湿疹の原因がカビ(真菌)であるケース(カンジダ皮膚炎など)もあり、その場合は日頃のスキンケアだけでは改善しないこともあります。程度によっては抗真菌薬の外用薬が必要になります。
当院では、医師の診察の他、看護師によるスキンケア相談も実施しております。
ゆっくりとお話を伺ってお肌の状態を確認することはもちろん、ご相談にも丁寧にお答えし、治療への不安を解消できるよう努めております。
必要に応じて皮膚科への紹介も行っておりますので、子どもの皮膚のお悩みは当院までご相談ください。

© あのねコドモくっりにっく